体幹装具 Spinal orthosis
胸椎装具(金属枠、骨盤部硬性)
フレームコルセットの骨盤部を硬性で製作する装具です。
骨盤部をトータルコンタクト(全面接触)で安定させ、胸椎部はフレーム式で固定します。
胸椎装具(ジュエット型)
金属枠
前方の胸骨パッド、恥骨パッド、後方のパッドの三点支持により胸腰椎の伸展位を維持します。
胸椎装具(ジュエット型)
前方の胸骨パッド、恥骨パッド、後方のパッドの三点支持により胸腰椎の伸展位を維持します。
頚椎装具(リウマチ用)
主に頸椎の屈曲を制限します。
軽量で装着が簡単です。
頸椎装具(硬性)
頚椎の屈曲、伸展、側屈、回旋を制限します。
顎受け、後頭部支えの位置の高さを調節できます。
臥位での装着が可能です。
頸椎装具(硬性)
頸椎部の固定を目的とした装具です。
前後の支柱で高さを調節できます。
胸椎装具(金属枠)
フレームコルセット
装具本体は金属フレームで製作されており、体幹の強固な固定が得られます。
ストマや胃ろうに対応したコルセットも製作出来ます。
胸椎装具(半硬性)
装具後方はプラスチックで製作されており、前方は軟性の腹部エプロンとなっています。
胸椎装具(硬性)
横割り型
プラスチック製のモールドタイプであり、軽量で体幹全体にフィットさせるために、装着感が良く、固定性も優れています。
腰椎装具(硬性)
前開き型
プラスチック製のモールドタイプで身体にフィットさせることで、装着感が良く、固定性に優れ、軽量に製作できます。
腰椎装具(半硬性)
装具後方は金属枠で製作されており、前方は軟性の腹部エプロンとなっています。腰椎の屈曲・伸展・側屈および回旋の制限と腰椎前彎の軽減を目的とする装具です。
腰椎装具(半硬性)
装具後方はプラスチックで製作されており、前方は軟性の腹部エプロンとなっています。腰椎の屈曲・伸展・側屈および回旋の制限と腰椎前彎の軽減を目的とする装具です。
腰椎コルセット(金属フレーム)
金属のフレームで製作されており、腰仙椎の強固な固定が得られます。
腰椎装具(軟性)
一般的にダーメンコルセットと呼ばれています。
軟部組織に圧迫を加えて腹腔内圧を高め、脊柱運動を制限します。
側弯矯正装具(ボストンタイプ)
下部胸椎以下の弯曲に対して効果的な矯正が得られます。この装具は3点支持の原理で矯正を行っています。
側弯矯正装具(OMCタイプ)
大阪医科大学において開発された装具で主弯曲カーブとは反対側に腋下パッドを取り付けることにより胸腰椎弯曲の矯正、脊柱のバランスの改善を目的とした装具です。
側弯症矯正装具(シェノー)
【前面】プラスチックのみで矯正するタイプの側弯症装具です。CADを用いてレントゲン写真と合わせて設計・修正します。矯正力があり、装着のしやすい装具です。
側弯症矯正装具(シェノー)
【後面】プラスチックのみで矯正するタイプの側弯症装具です。CADを用いてレントゲン写真と合わせて設計・修正します。矯正力があり、装着のしやすい装具です。